
つまみ簪とは?
江戸時代から伝わる伝統工芸品で、薄いの絹を正方形に小さく裁断し、一枚一枚ピンセットで摘んで折りたたみ造られる髪飾りです。つまみ簪の伝統工藝師は現在十数人しかいらっしゃらないので、とても貴重な伝統工芸です。
-HIMEKO- 姫コ のつまみ簪
昔から伝わるつまみ細工の良さも取り入れながら、現代のニーズに応えられる柔軟性とオリジナリティを追求しています。
基本的に洋服に合わせられるデザインを提案し、幅広い年齢層の方にツマミ細工を楽しんで
身に着けて頂く為に、日々奮闘中!!!
- 2009年4月1日 作家名が「Oyone」に変わりました。(旧名よぬこ)
- 2009年4月1日 HPリニューアルしました!